2011-01-01から1年間の記事一覧

12月31日(土)オープン!「日本は、世界はいったいどうなる?2012年」のお知らせ

[E:shine]2011年12月31日(土)オープン[E:shine]『日本は、世界はいったいどうなる?2012年』ページhttp://www.facebook.com/surviveyear2012※31日(土)までは、サイト閲覧はできません。 NSPでは、2011年毎月1つ、多いときでは4つ以上のイベントを開催し…

【重要】年末年始のNSP事務局年休業のお知らせとお願い

皆さん、こんにちは。NSP事務局の樋口です。 誠に勝手ながらNSPでは、年末年始下記のとおり事務局業務(メール・電話対応等)をお休みとさせていただきます: 2011年12月28日(水)~2012年1月10日(火) 休業期間中にいただいたお問合せにつきましては、201…

NSPポッドキャスト番組:第18回 ―農とNSP, ソーシャルメディアとNSP―

皆さん、こんにちは。NSP事務局の樋口です。 2011年2月から始めたNSPポッドキャスト番組の第18回目は、スピンアウト研究会のメンバーであり、中小零細企業研究会のソーシャルメディア分科会の講師をしてくださっている岩波公也さんと一緒にお届けします[E:ha…

参加者募集中!来週1​0日(土)開催!地域​のひな型研究会勉強会​のご案内

皆さま、こんにちは。NSP事務局の樋口です。 地域のひな型研究会(旧:都市計画研究会)では、来週10日(土)に勉強会を開催します[E:sign03] 今回は、下記のNSP提案書「21世紀のまちづくり~日本再生に向けた総合特区~」をいよいよビジュアル化、鳥瞰図を…

2010年の迫力、そして2011年のものすごい迫力!

師走に入り、一気に寒波到来です。皆さま、くれぐれもお身体ご自愛くださいませ[E:xmas] NSP事務局の樋口です。 NSPでは引き続き毎月イベントを開催していきます[E:sign03] 今月は、来週10日(土)に地域のひな型研究会勉強会を17日(土)には都市再生研究会…

絵巻『エコイノベーションで実現するサステナブルなライフスタイル』販売について

皆さん、こんにちは。NSP事務局の樋口です。 このたびNSPでは、東京大学名誉教授の山本良一氏、サステナブルデザイン国際会議実行委員長の益田文和氏のご好意と許諾をいただき、第2回サステナブルデザイン国際会議Destination2007-2025でまとめられた絵巻『…

NSP設立9周年記念講演会・総会『日本再生-生命・生活・そして経済-』(9)

皆さん、こんにちは。NSP事務局の樋口です。 イベント報告第9弾の今回は、会員さん主導で活動していただいている大阪たまり場&名古屋たまり場の発表をお届けします[E:shine] 結論が出ない会議、言いたいことを言い合える場でもある「たまり場」として、今ま…

NSP設立9周年記念講演会・総会『日本再生-生命・生活・そして経済-』(8)

皆さん、こんにちは。NSP事務局の樋口です。 イベント報告第8弾の今回は、組織のリーダーシップ研究会の発表をお届けします[E:shine] 組織のリーダーシップ研究会では、「現場」へ直接行く「視察勉強会」も行っています[E:sign03] 今春は、伊那へ(詳細は、…

NSP設立9周年記念講演会・総会『日本再生-生命・生活・そして経済-』(7)

皆さん、こんにちは。NSP事務局の樋口です。 イベント報告第7弾の今回は、今月13日(日)にキックオフイベントを開催する地域のひな型研究会(旧:都市計画研究会)の発表をお届けします[E:shine] <地域のひな型研究会キックオフイベント:11月13日(日)開…

NSP設立9周年記念講演会・総会『日本再生-生命・生活・そして経済-』(6)

皆さん、こんにちは。NSP事務局の樋口です。 イベント報告第6弾の今回は、来月12日(土)に名古屋で視察会を開催する都市再生研究会の発表をお届けします[E:shine] <都市再生研究会・メッセナゴヤ視察会:11月12日(土)開催> 前田氏から皆さまへ:『11/9~…

NSP設立9周年記念講演会・総会『日本再生-生命・生活・そして経済-』(5)

皆さん、こんにちは。 NSP事務局の樋口です。 10月15日(土)に開催しましたNSP設立9周年記念講演会・総会「日本再生-生命・生活・そして経済-」イベント報告第5弾は、第4弾「スピンアウト研究会」に続きまして、中小零細企業研究会の発表をお届けします[E…

NSP設立9周年記念講演会・総会『日本再生-生命・生活・そして経済-』(4)

皆さん、こんにちは。NSP事務局の樋口です。 10月15日(土)に開催しましたNSP設立9周年記念講演会・総会「日本再生-生命・生活・そして経済-」イベント報告第4弾からは、後半部分「各研究会・たまり場」発表をお届けします[E:shine] これまでのイベントで…

NSP設立9周年記念講演会・総会『日本再生-生命・生活・そして経済-』(3)

皆さん、こんにちは。NSP事務局の樋口です。 10月15日(土)に開催しましたNSP設立9周年記念講演会・総会「日本再生-生命・生活・そして経済-」イベント報告第3弾として、当日の様子をお届けします[E:shine] 今回は、報告第1弾、報告第2弾に続きまして、NP…

NSP設立9周年記念講演会・総会『日本再生-生命・生活・そして経済-』(2)

皆さん、こんにちは。NSP事務局の樋口です。 10月15日(土)に開催いたしましたNSP設立9周年記念講演会・総会「日本再生-生命・生活・そして経済-」イベント報告第2弾として、当日の様子をお届けします[E:shine] 今回は、報告第1弾に続きまして、第9期総会…

NSP設立9周年記念講演会・総会『日本再生-生命・生活・そして経済-』(1)

皆さん、こんにちは。NSPの樋口です。 『日本再生-生命・生活・そして経済-』をテーマにNSP設立9周年記念講演会・総会を開催させていただきました[E:shine] ご参加いただいた皆さま、本当にありがとうございました[E:happy01] こちらのブログを通して、当…

21世紀のまちづくり~日本再生に向けた総合特区~

皆さん、こんにちは。 NSP事務局の樋口です。 当フォーラムHPのトップ画面「お知らせ」欄でもご報告させていただきましたとおり、NSPの考える総合特区の提案に、より多くの皆さまから気軽にご参加いただけるよう、このたび『都市計画研究会』は、『地域のひ…

東日本大震災被災地現地視察勉強会in宮城

皆さん、こんにちは。NSP事務局の樋口です。 9月に開催したイベント報告第3弾として、『東日本大震災被災地現地視察勉強会in宮城』(9月24日~25日開催)の様子をお届けします。 下記の4項目を目的として、今回勉強会を開催させていただきました:1.津波災…

南相馬から見る明日の日本(3)

2011年3月11日から半年以上が経ちました。東日本大震災・福島原発事故の被災地・被災者の皆さまに心からお見舞い申し上げます。 皆さまの安全と、1日も早い復旧・復興をお祈り申し上げます。 9月に開催したイベント報告第2弾として、NSP南相馬報告会『南相馬…

南相馬から見る明日の日本(2)

2011年3月11日から半年以上が経ちました。東日本大震災・福島原発事故の被災地・被災者の皆さまに心からお見舞い申し上げます。 皆さまの安全と、1日も早い復旧・復興をお祈り申し上げます。 9月に開催したイベント報告第2弾として、NSP南相馬報告会『南相馬…

南相馬から見る明日の日本(1)

2011年3月11日から半年以上が経ちました。東日本大震災・福島原発事故の被災地・被災者の皆さまに心からお見舞い申し上げます。 皆さまの安全と、1日も早い復旧・復興をお祈り申し上げます。 9月に開催したイベント報告第2弾として、NSP南相馬報告会『南相馬…

環境経営分科会のご報告

皆さん、こんにちは。NSP事務局の樋口です。 あっという間に、10月です。 9月に開催したイベント報告第1弾として、環境経営分科会『中小企業の環境経営をベンチマークしよう!』(9月17日土曜日開催)の様子をお届けします[E:sign03] 今年は、まず2月に環境…

NSPポッドキャスト番組:第17回 ―南相馬から見る明日の日本―

皆さん、こんにちは。NSP事務局の樋口です。 第17回目となる今回は、来週19日(祝・月)に行います南相馬報告会―南相馬から見る明日の日本―の開催経緯などについて、シンクタンク藤原事務所の岩松正史さんとわたくし樋口がお届けします![E:sign03] 番組のダ…

NSP8月前半開催イベントのご報告

こんにちは。NSP事務局の樋口です。 8月も残り数日となりました[E:yacht]今日は、8月前半に行ったNSPイベント報告です[E:sign03] <組織のリーダーシップ研究会視察勉強会in呉&江田島> 「リーダーシップと技術を生かして、戦後の日本の製造業はどのように…

参加者募集!南相馬報告会-南相馬から見る明日の日本-(9月19日開催)のご案内

こんにちは、事務局の樋口です。 2011年3月11日から5ヶ月以上が経ちました。東日本大震災・福島原発事故の被災地・被災者の皆さまに心からお見舞い申し上げます。 皆さまの安全と、1日も早い復旧・復興をお祈り申し上げます。 NSPでは、3月11日の東日本大震…

8月&9月開催NSPイベントのご案内

皆さん、こんばんは。NSP事務局の樋口です。 昨日までの酷暑と違い、今日は少し涼しくなり秋めいてきましたくれぐれもお身体には、お気をつけくださいませ。 NSPでは、今秋も引き続きたくさんのイベントを開催します[E:sign03] 多くの皆さまとお会いできます…

参加者募集!今週末21日(日)中小零細企業研究会第7回勉強会&和輪環イベント「かんたんfacebookセミナー」開催のご案内

こんにちは。NSP事務局の樋口です。 今週末21日(日)に中小零細企業研究会第7回勉強会と和輪環イベント「かんたんfacebookセミナー」を合同開催します[E:sign03] 詳細&申込は、こちらから:http://nipponsaisei.jp/events/35 既にご自身のfacebookアカウン…

NSPポッドキャスト番組:第16回 ―若者よ!―

皆さん、こんにちは。NSP事務局の樋口です。 今回のNSPポッドキャスト番組は、藤原直哉理事長と事務局の樋口から皆さまへのメッセージ映像をお届けいたします[E:sign03] 音声(mp3)ダウンロードは、こちらから。 -------------------------------------------…

NSP8月イベントのご案内&設立9周年記念講演会・総会(10月15日)開催のお知らせ

『日本再生―命・生活・そして経済―』 こんにちは。NSP事務局の樋口です。 いよいよ7月も残すところ、10日となりました。 来月8月も、NSPではどんどんイベントを開催します[E:sign03] それぞれの各地域や組織での活動に加えて、NSPの活動を通して、日本の復興…

NSPポッドキャスト番組:第15回 ―全国各地の皆さんを横につなげます!―

皆さん、こんにちは。NSP事務局の樋口です。 今回のNSPポッドキャスト番組は、事務局IT担当の山中茂樹さんから皆さまへのメッセージ映像をお届けいたします[E:sign03] 音声(mp3)ダウンロードは、こちらから。 <NSPソーシャルメディア部>チェック&フォロー…

NSP全国交流会in京都(6月18日&19日開催)のご報告(3)

皆さん、こんにちは。NSP事務局の樋口です。 先月18日(土)・19日(日)に行ったNSP全国交流会in京都のご報告です[E:sign03] 2日間の様子は、こちらから: そして、先日ご報告しました当日の講演会音声に加え、藤原直哉理事長の講演映像をお届けします[E:ha…