2011-10-01から1ヶ月間の記事一覧

NSP設立9周年記念講演会・総会『日本再生-生命・生活・そして経済-』(6)

皆さん、こんにちは。NSP事務局の樋口です。 イベント報告第6弾の今回は、来月12日(土)に名古屋で視察会を開催する都市再生研究会の発表をお届けします[E:shine] <都市再生研究会・メッセナゴヤ視察会:11月12日(土)開催> 前田氏から皆さまへ:『11/9~…

NSP設立9周年記念講演会・総会『日本再生-生命・生活・そして経済-』(5)

皆さん、こんにちは。 NSP事務局の樋口です。 10月15日(土)に開催しましたNSP設立9周年記念講演会・総会「日本再生-生命・生活・そして経済-」イベント報告第5弾は、第4弾「スピンアウト研究会」に続きまして、中小零細企業研究会の発表をお届けします[E…

NSP設立9周年記念講演会・総会『日本再生-生命・生活・そして経済-』(4)

皆さん、こんにちは。NSP事務局の樋口です。 10月15日(土)に開催しましたNSP設立9周年記念講演会・総会「日本再生-生命・生活・そして経済-」イベント報告第4弾からは、後半部分「各研究会・たまり場」発表をお届けします[E:shine] これまでのイベントで…

NSP設立9周年記念講演会・総会『日本再生-生命・生活・そして経済-』(3)

皆さん、こんにちは。NSP事務局の樋口です。 10月15日(土)に開催しましたNSP設立9周年記念講演会・総会「日本再生-生命・生活・そして経済-」イベント報告第3弾として、当日の様子をお届けします[E:shine] 今回は、報告第1弾、報告第2弾に続きまして、NP…

NSP設立9周年記念講演会・総会『日本再生-生命・生活・そして経済-』(2)

皆さん、こんにちは。NSP事務局の樋口です。 10月15日(土)に開催いたしましたNSP設立9周年記念講演会・総会「日本再生-生命・生活・そして経済-」イベント報告第2弾として、当日の様子をお届けします[E:shine] 今回は、報告第1弾に続きまして、第9期総会…

NSP設立9周年記念講演会・総会『日本再生-生命・生活・そして経済-』(1)

皆さん、こんにちは。NSPの樋口です。 『日本再生-生命・生活・そして経済-』をテーマにNSP設立9周年記念講演会・総会を開催させていただきました[E:shine] ご参加いただいた皆さま、本当にありがとうございました[E:happy01] こちらのブログを通して、当…

21世紀のまちづくり~日本再生に向けた総合特区~

皆さん、こんにちは。 NSP事務局の樋口です。 当フォーラムHPのトップ画面「お知らせ」欄でもご報告させていただきましたとおり、NSPの考える総合特区の提案に、より多くの皆さまから気軽にご参加いただけるよう、このたび『都市計画研究会』は、『地域のひ…

東日本大震災被災地現地視察勉強会in宮城

皆さん、こんにちは。NSP事務局の樋口です。 9月に開催したイベント報告第3弾として、『東日本大震災被災地現地視察勉強会in宮城』(9月24日~25日開催)の様子をお届けします。 下記の4項目を目的として、今回勉強会を開催させていただきました:1.津波災…

南相馬から見る明日の日本(3)

2011年3月11日から半年以上が経ちました。東日本大震災・福島原発事故の被災地・被災者の皆さまに心からお見舞い申し上げます。 皆さまの安全と、1日も早い復旧・復興をお祈り申し上げます。 9月に開催したイベント報告第2弾として、NSP南相馬報告会『南相馬…

南相馬から見る明日の日本(2)

2011年3月11日から半年以上が経ちました。東日本大震災・福島原発事故の被災地・被災者の皆さまに心からお見舞い申し上げます。 皆さまの安全と、1日も早い復旧・復興をお祈り申し上げます。 9月に開催したイベント報告第2弾として、NSP南相馬報告会『南相馬…

南相馬から見る明日の日本(1)

2011年3月11日から半年以上が経ちました。東日本大震災・福島原発事故の被災地・被災者の皆さまに心からお見舞い申し上げます。 皆さまの安全と、1日も早い復旧・復興をお祈り申し上げます。 9月に開催したイベント報告第2弾として、NSP南相馬報告会『南相馬…

環境経営分科会のご報告

皆さん、こんにちは。NSP事務局の樋口です。 あっという間に、10月です。 9月に開催したイベント報告第1弾として、環境経営分科会『中小企業の環境経営をベンチマークしよう!』(9月17日土曜日開催)の様子をお届けします[E:sign03] 今年は、まず2月に環境…