2016-01-01から1年間の記事一覧
熊本大分を中心とした大地震が発生してから、約2週間が過ぎようとしています。 あらためて、お亡くなりになられた方々のご冥福をお祈りいたしますとともに、 被災された皆様に心からお見舞い申し上げます。 多くの方が未だ避難生活を送られ、余震がおさまら…
第13回 NSP時局ならびに日本再生戦略講演会 午前の部 時事解説 藤原直哉 http://fujiwaranaoya.main.jp/NSP16041601.mp3 第13回 NSP時局ならびに日本再生戦略講演会 午後の部 日本再生戦略 藤原直哉 http://fujiwaranaoya.main.jp/NSP16041602.mp3
講演 「京都から見た明治維新・前半」 2016年4月10日 ホテルピアザびわ湖にて 認定NPO日本再生プログラム推進フォーラム理事長 藤原直哉 http://fujiwaranaoya.main.jp/NSP16041001.mp3 講演 「京都から見た明治維新・後半」 2016年4月10日 ホテルピアザびわ…
NSPポッドキャスト NPO法人日本再生プログラムでは講演のアーカイブをポッドキャストで配信しております。 スマホのアプリやiTunesなどでご利用いただけますので、是非ご活用ください。 https://nipponsaisei.jp/archives/podcast.xml
nipponsaisei.jp
12回 NSP時局ならびに日本再生戦略講演会 時事解説 2016年3月19日 認定NPO日本再生プログラム推進フォーラム理事長 藤原直哉 http://fujiwaranaoya.main.jp/NSP160319.mp3
25名様限定。4月9日・10日 美しい春の京都を散策し、明治維新の真の姿を通して、現代の日本の在るべき姿や私たちの在り方を再考するツアーです。 nipponsaisei.jp
第11回 NSP時局ならびに日本再生戦略講演会 2016年2月13日 第3部 パネルディスカッション 新たなビジネス軸としての環境 認定NPO日本再生プログラム推進フォーラム 藤原直哉 小川修 前田雅之 http://fujiwaranaoya.main.jp/NSP16021304.mp3
11回 NSP時局ならびに日本再生戦略講演会 2016年2月13日 第1部 時局解説 認定NPO日本再生プログラム推進フォーラム 理事長 藤原直哉 http://fujiwaranaoya.main.jp/NSP16021301.mp3 第11回 NSP時局ならびに日本再生戦略講演会 2016年2月13日 第2部-1 木材リ…
23日の新春特別講演 (株)前川製作所顧問 前川正雄氏の講演です。 NSP新春講演会 『2016年!再起日本-ハイテク製造業の現場から見た再起日本-』 こちらこらどうぞ http://fujiwaranaoya.main.jp/NSP16012301.mp3 当日の資料はこちらから http://fujiwaran…
第11回NSP時局ならびに日本再生戦略講演会は、2月13日(土)開催です。 今回のテーマは「環境」 環境、そして環境ビジネスについて、当NPOの理事が担当いたします。 皆様のご参加をお待ちしています!! お申し込みはこちらから 第11回 NSP時局ならびに日本…
昨日の講演会、第3部 三上靖彦理事の講演です。 『土地条件と自然災害-何が被害を甚大にしたか-』 講演はこちらから http://fujiwaranaoya.main.jp/NSP16012303.mp3 参考資料 土地条件図|国土地理院
昨日開催しました第10回NSP時局ならびに日本再生戦略講演会 寒い中、たくさんの方々にご参加いただき誠にありがとうございました。 遠方からもおいでいただき、心から感謝申しあげます。 藤原理事長の時事情勢をアップいたします。 時事情勢 認定NPO日本再生…
皆様、明けましておめでとうございます。 晴天続きの穏やかなお正月でした。 皆様方におかれましては、佳き年をお迎えのこととお慶び申しあげます。 内外共に様々な問題を抱えたまま明けた平成28年。 お正月のこの穏やかさは、ひょっとすると天が与えてくれ…