NSPは現場から!

皆さん、こんにちは。
日本再生プログラム推進フォーラム(NSP)事務局の樋口です。

いよいよ師走ですね!
2010年も今日で、339日が経ちました。

が、まだ25日もありますから、2010年NSPイベントは、まだ2つ残っています[E:shine]
http://nipponsaisei.jp/events/7

去る11月18日(木)開催の第8回政策勉強会より、
NSP会員の皆さまの中から、政策勉強会オブザーバーとして
政策勉強会へご参加いただける方々を募集中です[E:sign03]

今後毎月行われる政策勉強会の日程は、下記の通りです:

【第9回政策勉強会】
日時:2010年12月16日(木)16:00〜17:00
テーマ:地方からの外交が、日本再生の基盤
ゲストスピーカー:平山征夫氏(新潟国際情報大学学長、前新潟県知事)
担当:樋口理事(都市計画研究会担当)

【第10回政策勉強会】
日時:2011年1月27日(木)16:00〜17:00
テーマ:環境経営による日本再生
ゲストスピーカー:浅井豊司氏(株式会社フルハシ環境総合研究所)
担当:榎本理事(中小零細企業研究会担当)

【第11回政策勉強会】
日時:2011年2月24日(木)16:00〜17:00
テーマ:行政の経営品質
ゲストスピーカー:調整中
担当:鬼澤理事(組織のリーダーシップ研究会担当)

【第12回政策勉強会】
日時:2011年3月24日(木)16:00〜17:00
テーマ:起業による日本再生
ゲストスピーカー:調整中
担当:永井監事(スピンアウト研究会・道場担当)

<オブザーバー募集概要>
■募集人数 各政策勉強会10名予定(先着順)

■申込方法
メール表題に「◎月オブザーバー希望」とご記載の上(◎=ご参加希望月)、
下記の必要事項をメール本文にご記入いただきまして、
NSP事務局staff@nipponsaisei.jpまでご連絡ください:

・お名前
・E-mailアドレス
・ご連絡先電話番号(当日ご連絡が可能な電話番号
・会員番号(おわかりの方)
・ご参加希望月(第1・第2希望)

※お申込みいただいた方には、詳細を含めて事務局より後日ご連絡いたします。

■注意事項
・開催場所は、衆議院第二議員会館会議室(東京・永田町)です。
http://www.shugiin.go.jp/index.nsf/html/index_kokkaimap.htm
・政策勉強会会場までの交通費等は、各自でご負担ください。

ご不明な点・ご質問などございましたら、
NSP事務局staff@nipponsaisei.jpまでご連絡くださいませ。

それでは、多くの皆さまからのご参加をお待ちしています!

なお、2011年NSPイベントにつきましては、
『NSPは現場から』を柱として、現在日程調整中です[E:happy01]

日程が確定次第、和輪環サイト NSPイベントカレンダーにて随時更新していきます。
こちらもぜひご覧ください!

NPO法人日本再生プログラム推進フォーラム
事務局スタッフ一同