20年後の日本を一緒にデザインしましょう!4月9日(土)開催します!

皆さん、こんにちは。
NSP事務局の樋口です。

『20年後の日本社会を描けますか』

『未来のために何を考え、今どのように動いていこうと思っていますか』

『今この時だからこそ、一緒に考えて行動していきませんか』

いよいよ明後日9日(土)に、
サステナブルデザイン国際会議実行委員長の益田文和さんをお招きして、
戦略的低エネルギー社会の実現に向けて、また一歩踏み出します[E:sign03]

ぜひご一緒しましょう[E:happy01]

<都市計画研究会・和輪環プロジェクト合同イベント>

■日時 4月9日(土)13:30~16:30

■テーマ 20年後の日本の社会をデザインする
     ―20年後に実現すべき低炭素型日本社会から現在を振り返る。
          それは50年前の日本から来て現在を旅することに似ている―

■講師&コーディネーター

講師: 益田文和氏(㈱オープンハウス代表取締役・東京造形大学教授)

コーディネーター:樋口栄治理事(都市計画研究会担当)

■日程
13:30~13:45 今までの都市計画研究会活動総括と今後について
13:45~15:30 講演(益田文和氏)※講演終了後質疑応答あり
15:30~16:30 益田氏との懇談会(ファシリテーター:樋口理事)

■申込 http://nipponsaisei.jp/events/22

皆さまの描く日本を直接お聴きできますことを楽しみにしています[E:sign03]

ぜひご一緒しましょう[E:happy01]

NPO法人日本再生プログラム推進フォーラム(NSP)事務局