21世紀のまちづくり~日本再生に向けた総合特区~

皆さん、こんにちは。
NSP事務局の樋口です。

当フォーラムHPのトップ画面「お知らせ欄でもご報告させていただきましたとおり、
NSPの考える総合特区の提案に、より多くの皆さまから気軽にご参加いただけるよう、
このたび『都市計画研究会』は、『地域のひな型研究会』と名称変更いたしました[E:sign03]

来る10月15日(土)に開催するNSP設立9周年記念講演会・総会では、
地域のひな型研究会をはじめ、各研究会それぞれのコアメンバーの会員さんから、
この1年間の活動報告も含め、いま一番伝えたいこと、今後どうやっていくのかを
発表していただきます[E:shine]

時間の都合上、残念ながら当日は各研究会持ち時間20分となっています。

そこで、今回は『地域のひな型研究会(旧:都市計画研究会)』の皆さんが、
これまで進めてこられているNSPの考える総合特区についてまとめていただいたものを
こちらのブログでご紹介させていただきます[E:sign03]

≪オーディオブック:21世紀のまちづくり~日本再生に向けた総合特区~≫

総会(10月15日開催)では、
上記内容について今までの経過や今後の進め方についての詳細を
発表していただきます[E:happy01]

本番では、それぞれの特徴や雰囲気など各研究会の『色』
感じ取っていただけるはずです[E:sign03]

まだ若干お席に余裕がございますので、ぜひお越しください[E:happy01]

NSP設立9周年記念講演会・総会『日本再生-生命・生活・そして経済-』

詳細&申込は、こちらから。

20111015

NPO法人日本再生プログラム推進フォーラム(NSP) 事務局