第10回NSP時局ならびに日本再生戦略講演会 2016年1月23日 時事情勢 認定NPO日本再生プログラム推進フォーラム理事長 藤原直哉

昨日開催しました第10回NSP時局ならびに日本再生戦略講演会 

寒い中、たくさんの方々にご参加いただき誠にありがとうございました。 遠方からもおいでいただき、心から感謝申しあげます。

藤原理事長の時事情勢をアップいたします。

時事情勢 

認定NPO日本再生プログラム推進フォーラム理事長 藤原直哉

・昨年末のFRBの利上げで始まった世界の株式市場の本格的暴落

・手詰まりの日銀、ECB、FRBは何ができるか、どうなるか

・昭和のバブル崩壊の教訓から見えてくる留意点

・世界の暴落はどこまで広がり、何が起きるか

・米国型新自由主義とドイツ型新自由主義が同時に行き詰った

・原油および資源エネルギー価格大暴落の本当の理由と今後の帰結

・日本の政治経済、そして経営にこれから何が起きるか

・中国共産党/朝鮮労働党/駐留米軍という冷戦構造が終わった後の東アジア

・日本と世界のパラダイムシフト

こちらからどうぞ⇒ http://fujiwaranaoya.main.jp/NSP16012302.mp3